2020年2月の編集環境

こんばんは、気づいたら2020年も2月になりましたね。後10ヶ月しかないですよ。
今日はこのブログの題名?が「動画編集の傍らで」と名乗ってる割にはどんなソフトや環境や機材を使ってるのかを今まで公開してこなかったので、それについて紹介します。

まず私は映像を基本PCで編集しています。今はスマホでなんでも出来る時代ですが、1度やってみたときに秒で「無〜理〜」と叫びました。(心が)

使ってるPCについては、まぁあまり説明する点がないです(((

ただ今年になってからIEEE1394ボード(PCI Express×1)を増設しました。このボードが設計ミスなのか知りませんが、かなり強引な固定です。
IMG_9440
ネジ止めする前に1枚(何故ネジのカバーをしたのは知らん)
IEEE1394をまさか令和2年に自分のPCに増設するとは思いませんでした。(お前は驚くな)

PCの構成は動画編集がギリギリ最低限できるぐらいの感じです。

・モニター
IMG_9468
2台です。左側は前述のPC購入時に一緒に買いました。YouTube見る度に感じるんですがハイビジョンって綺麗ですね(小並感)
右側は父親の(説明すると長いのでカット)から頂きました。かなり癖のあるピクセル数です。(1280×1024)
色味が違うのは敢えてです(設定するのがめんどくさい)
フィギュアは気にしたら負けです。

・左手デバイス

IMG_9466
既に色々上から貼ってます。ヤフオクで500円だったので安すぎるくらいです。微妙な調整に重宝してます。(設定に苦労しました)

DVCAMレコーダー
IMG_9406
こちら約78万(発売時)の「SONY DSR-1500A」です。某フリマアプリで9500円(ポイント使用でさらに1000円安くなった)でした。こんなにコンパクトな(机のスペースがたまたま空けれた)業務用なんですがね...(DSR-2000Aが欲しかったのは公然の秘密)
I.LINK(IEEE1394)(6pin-6pin)でPCに取り込みをしてます。
テープ再生時間は1120時間だったのでまだ使えそうです。

・マウス
IMG_9478
ダイソーのゲーミング用のを使ってます。マウス自体が軽いから好きです。(語彙力)

キーボードはPC購入時から同じものを使ってます。本当はグラスバレー社(あってる?)の動画編集用にしたいですが、正直EDIUSなんてまだ「欲しいけど試用期間で試す暇がない」という理由で見送ってます。(かなりヤフオク見ててもキーボードにこの額は出せないという感じです。)

スピーカーはダイソーの300円の奴です。正直どれを選べばいいのか分からなくなったので、本当にスピーカーは必要かを考えるところから始めました。
必要だなと最近強く感じるようになったので、そろそろしっかりした奴を買いたいなと思っていたりします。

おまけ

・動画編集ソフト(2種類)
Davinci Resolve16
なんと公式から無料で公開されてます。まずこの時点でぶっ飛んでます。まぁ一部機能は使えませんが透かしが入らないのと使用期間に制限がありません。
主にこのソフトでは、映像と音声の編集をメインに使います。
テロップが個人的に気に入らなかったので黒バックの一部のシーン限定で使います。

Avitul
こちらはフリーソフトで去年の秋頃に6年振りに更新されました。
主にこのソフトでテロップを載せてます。一部のSEとぼかしもこちらのソフトで行っています。

テロップ配置予定図
IMG_9328
手書きで書いてます。これを書くことにより1文字に大して、なるべく手を入れるようになりつつあります。後はAvitulでいちいち確認しなくても済むので多少楽になりました。

全景
IMG_9465
という訳でざっと紹介しました。正直大したものは使ってないので、ぶっちゃけどうでもいいくらいです。


また気が向いたら書いていこうと思います。